全般 Googleマップに表札が写ってたからぼかしをリクエスト 方向音痴の私は、どこへ行くにも事前にGoogleマップで確かめています。地図で行き方を確かめるだけじゃなくて、ストリートビューで実際に視界に入るものを見ておくのです。 Googleマップのストリートビュー活用法 Googleマップのスト... 2019.12.07 全般
全般 虐待防止相談 いち早く対応できないのに189? 「いち早く対応するために無料としました」 今朝のニュースで見たのは、厚生労働省の虐待相談の通話料が無料になるという話。この番号は、少しでも早く対応して救うために189(いちはやく)なんだそうです。 ところが取材に応じた相談所の所... 2019.12.03 全般
全般 1か月早めに1年の振り返りを 明日で11月も終わりですね。毎年この頃に1年の振り返りをするようにしています。 なぜ年末じゃなくて1か月早いかというと、今年やり残したことや成し遂げたことを振り返ると、残りのひと月を大切に過ごせるから。 慌ただしくてあっという間... 2019.11.29 全般
全般 KYはKYを呼ぶ あまり人には言わないようにしていますが、私にはKY線があります。知能線と生命線が離れている手相です。 芸能界では爆笑問題の太田さんがその手相の持ち主で、何かのテレビで「日本人では7%しかいない」と言ってましたが、いろいろなサイ... 2019.11.24 全般
全般 誕生日に女ひとりステイを楽しんだ 数週間前の話ですが、誕生日にホテルに一人で泊まってきました。若いころだったら「自分かわいそう(T_T)」と思うけど、この歳になると誕生日だからこそのご褒美お泊まりなんですよ。 だってせっかくの誕生日に家事をやりたくないじゃないですか。... 2019.11.21 全般
全般 ダルビッシュのYouTube字幕がおもしろ過ぎるww 昨日YouTubeを見てたら、ダルビッシュ有さんのチャンネルがおすすめ動画として出てきました。野球とかダルビッシュ関連の動画なんて一切見てないのになんでだろう? それはともかく、内容が良さそうだったのでちょっと見てみました。 若かり... 2019.11.19 全般語学の話
海外不動産 やっと来た!購入したコンドミニアムから引き渡しの案内 海外はなんでも遅い…と覚悟はしていたものの、わが家がコンドミニアムを買ったのは2015年のこと。その時の話では完成予定は2018年夏でした。そのコンドがついに、わが家のものとなりそうです。 言っておきますが、わが家は決して裕福な家庭で... 2019.11.16 海外不動産